お問い合わせフォーム|TEL:0173-72-2376/FAX:0173-72-6653
鰺ヶ沢町商工会について

鯵ヶ沢町商工会について

商工会の役割・組織

商工会は、地域密着型の総合経済団体です。

法律(商工会法)に基づいて、主に町村部に設立された公的団体で、地域の事業者が業種に関わりなく会員となり、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。国・県・町等の補助・助成を得て、地域の商工業者とともに改善・発達を図りつつ社会一般の福祉増進を目指します。

役員名簿

令和3年5月21日 通常総会において選任
役職 氏名 業種
会長 太田 正光 (有)白神山美水館
副会長 滝渕 英一 (有)滝和商店
野呂 貞一 精肉・惣菜のろ
理事 斉藤 行治 (有)斉藤プロパン
本間 宏幸 (株)宏和商事
一戸 勝範 花のいちのへ
花田 恭一 花田寝装店
葛西 功樹 (株)敬通
千田 功 (株)千田工務店
坂牛 哉子 西海観光(株)
八木澤 健一 サインアートYAGISAWA
菊谷 忠光 七里長浜 菊谷商店
成田 直樹 (株)アジデン
石岡 勝 石岡設備工業
尾崎 大 尾崎酒造(株)
網野 修 網野仕出し店
西沢 仁志 ㈱みちのく煙火
新保 航 青年部長
葛西 和子 女性部長
監事 増田 晶夫 増田晶夫税理士事務所
安田 正美 安田酒店

青年部・女性部

青年部

商工会青年部とは、商工会会員又はその親族であり、かつその会員の営む事業に従事する45歳以下の者で構成された組織です。

商工会の事業を積極的に推進するとともに、商工業の後継者たるべき青年の経営者としての資質を向上させ、もって商工業の総合的な改善を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に質することを目的としています。組織構成と活動状況は次の通りです。

役員名簿
最新役員名簿は以下の通りです。(令和3年4月20日承認)
役職 氏名 事業所名
部長 新保 航 (株)雁金建設
副部長 尾崎 大 尾崎酒造(株)
吉田 秀明 おふくろの味泉
常任委員 太田 正史 (有)白神山美水館
須藤 康仁 ㈱ストヨネ
斎藤 裕介 (株)東鐵
常任監査員 石岡 一穂 「あじ・彩・感」倶楽部
後藤 豪 アクロス
実施活動

青年部では奉仕活動を始め、次のような活動を行っています。

  • LIGHT UP NIPPON in 鰺ヶ沢 主催(https://lightupnippon.jp/
  • 清掃奉仕、ボランティア活動
  • 部員研修会、講習会
  • 地域活性化、まちづくり事業

女性部

商工会女性部とは、商工業に携わる女性の組織です。 経営知識と教養を深め、商工業の総合的な改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資することを目的としています。
組織構成と、活動状況は次の通りです。

最新役員名簿は以下の通りです。(令和2年4月15日承認)
役職 氏名 事業所名
部長 葛西 和子 (有)魚や葛法
副部長 坂牛 哉子 坂牛ピアノ教室
一戸 繁子 (有)鯵ヶ沢新聞販売所
常任委員 齋藤 美保子 ミホコ美容室
田附 星子 田元金物店
一戸 範子 花のいちのへ
対馬 昌子 ドライブイン汐風
滝渕 裕子 まつみや呉服・酒・建材店
工藤 真由美 村上屋鯨餅店
監査委員 飛島 順子 (株)とびしま
斉藤 ゆき子 斉藤青果
実施活動

女性部では奉仕活動を始め、次のような活動を行っています。

  • 花いっぱい運動
  • 清掃奉仕・ボランティア活動
  • 部員研修会
  • 研修会・講習会への参加

入会のご案内

1商工会の加入条件

鰺ヶ沢町で原則その地域内で引き続き6ヶ月以上、事務所・店舗・工場などを有し営業している事業者であれば、経営規模の大小にかかわらず加入資格があり、加入申し込み後理事会の承認を経て会員となります。
※これらの要件を満たさない方でも、特別会員制度、あるいは定款で別段の定めを行う「定款会員」を設けております。

2 入会金・会費

入会金は無料です。会費は月1,000円となっております。
その他、記帳指導、決算指導、労働保険事務組合委託等を商工会に委託の場合、別途手数料が発生いたします。

3 加入方法

お気軽に鯵ヶ沢町商工会までお問合せください。
〒038-2754 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町米町25-1
鯵ヶ沢町商工会
電話:0173-72-2376
FAX:0173-72-6653

会員登録内容の変更

代表者の変更や、事業所所在地の変更などがございましたら下記様式に変更箇所を記載、押印の上、商工会までご提出ください。